
こんにちは、パスです。
最近、ビットコインなど仮想通貨の値上がりが話題になっています。「仮想通貨に投資したいけど、怖いからやめておこう」と思っている方も多いと思いますが、仮想通貨へ間接的な投資をする方法として、スクエア(SQ)という米国株の銘柄を紹介したいと思います。
仮想通貨ビットコイン
スクエア(SQ)の銘柄紹介に入る前に、仮想通貨ビットコインの状況についてお話します。
仮想通貨とは
「暗号資産(仮想通貨)」とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、「資金決済に関する法律」において、次の性質をもつものと定義されています。(日本銀行ホームページより)
- (1)不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる
- (2)電子的に記録され、移転できる
- (3)法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない
ビットコインとは
仮想通貨にはたくさんの種類がありますが、その代表格が「ビットコイン」になります。
ビットコイン以外の仮想通貨は「アルトコイン」と総称されます。
アルトは日本語で代替と訳されるため、ビットコインの代替通貨といった意味になり、ビットコインが仮想通貨の王様といっても過言ではない状況です。
ちなみに、「アルトコイン」は世界に2000種類以上あると言われています。
ビットコインは、既存の法定通貨と比べて送金手数料が安い、取引時間に制限がない等のメリットがあると言われています。
日本では、仮想通貨=怪しいものだと思っている方も多いと思いますが(私も完全には信頼できていません)、発展途上国では自国の法定通貨より信頼性があるという事情もあり、ビットコインが急速に普及してきています。

また、最近では世界最大級のアダルトサイト「Pornhub」が決済手段を仮想通貨のみにするニュースも話題となりました。

今後このような形で、決済手段としてビットコインの普及は進んでいくのではないかと思います。
ビットコインの急激な値上がり
昨年に入って、米通貨庁が,銀行が顧客のデジタル資産を保有することを承認する声明を出したこともきっかけになり、本格的に機関投資家がビットコイン投資に参入しています。

そのような状況もあり、ビットコインは昨年末から急激に上昇しています。

ここまで上昇すると、仮想通貨は怪しいと思っている方でも投資したくなりますよね。。
私も欲に負けて仮想通貨に少額ですが、投資を始めました。
そこで今回、仮想通貨に間接的に投資する方法として、スクエア(SQ)という米国株の銘柄を紹介したいと思います。
スクエア(SQ)の企業概要と業績
スクエア(SQ)は、アメリアのカリフォルニア州に本拠地を持つ、モバイル決済サービスや個人向けの決済アプリを展開している企業です。
通常、クレジットカードの決済システムを導入しようと思うと、銀行の審査や価格が高い決済の機器を導入する必要があり、中小企業や個人事業主にとっては、ハードルが高くなります。
スクエア(SQ)では、下記の左写真にあるSquare Readerというカードリーダーを用意することで、スマホやタブレットを決済端末として使用することができ、低コストで決済システムを導入することができます。

また、右の写真のようなSquare StandはタブレットがそのままPOSレジになる決済端末です。売上や在庫管理まで簡単に無料で利用することができます。
そのため、中小企業や個人事業主を中心にして利用者が急速に拡大しているシステムになります。
また、スクエア(SQ)には、「Cash App」というユーザー間での送金が可能であったり、プリペイドカードと併用してキャッシュレスで買い物ができるスマホアプリがあります。

このアプリではビットコインの売買ができるため、仮想通貨取引所で取引する必要がなく、誰でも気軽にスマホからビットコインを売買することが可能です。
スクエア(SQ)の業績
続いて、スクエア(SQ)の業績についてまとめてみます。
モバイル決済事業も好調ですが、先ほど述べた「Cash App」事業が急速に伸びています。過去5年平均40%の成長を達成しており、素晴らしい業績です。

こちらが2020年のQ3の決算です。注目頂きたいのが、一番右の「Cash App」事業のグラフになります。コロナ禍においても右肩上がりで事業が成長していることがおかわりになるかと思います。

ビットコインの売買額が増えると、更にこの分野の業績が良くなることが予想されます。
また、スクエア(SQ)は昨年ビットコインに5000万円ドル(約50億円)投資しており、ビットコインの値上がりの恩恵を受ける企業でもあります。

これが私がスクエア(SQ)に投資することで、ビットコインに間接的に投資ができると考える理由です。
スクエア(SQ)の株価
スクエア(SQ)の事業の好調を反映して、株価も右肩上がりで上昇しています。
特に直近1年で株価は4倍近くに上昇しています。すごい上昇率ですね!

まとめ
スクエア(SQ)の株価は、直近1年で大きく上昇しているため、購入を検討されている方はご注意いただく必要があるとは思います。
ただ、事業の将来性を考えるとこれから先も株価は好調を維持するのではないかと考えており、実際に私もスクエア(SQ)に投資しています。
仮想通貨に投資をしたいけど躊躇されている方は、スクエア(SQ)に投資することで間接的にビットコインの値上がりを享受できる可能性がありますので、一度検討されても良いのかなと考えています。

以上、今回は仮想通貨に間接的に投資する方法としてスクエア(SQ)という企業を紹介しました。少しでも皆さんの参考になればと思います。

スクエア(SQ)に投資を検討されている方へお勧めの記事はこちらです。

コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]