
こんにちは、パスです!
今回は、私が2021年上半期にポートフォリオに加えたいテーマとその銘柄候補について紹介していきます。

パスさん、色々銘柄紹介して責任持てるの?

コロちゃん、投資は自己責任が基本です(ピシっ!)
当然責任は持てませんが、参考になれば良いなと思っています。
では、早速紹介していきますね。
ドローン
ドローンの市場規模と将来性
ARK社のレポートでは、COVID19も後押しとなり、世界全体において、Eコマースの小売売上高に占める割合は、2020年の18%から2030年に60%へと押し上げられ、そのうちドローンによる配送が40%に及ぶと予測しています。

また、迅速な配達が必要なフードデリバリーの分野は、ドローンに適した用途であると考えられ、ドローンによるフードデリバリーの分野は、2030年には1160億ドルに達すると見込まれています。

上記のように成長性のある分野ですので、eMAXIS Neoでは2024年までのドローンの市場規模成長率を年率20.5%と予測しています。非常に高い成長率です。


ドローン関連銘柄
続いて、ドローン関連銘柄について紹介します。今回は4社紹介します。
⇒中国ドローン プラットフォーム企業
⇒農業用ドローン
⇒軍需企業 無人戦闘機
⇒半導体企業 高解像度映像 圧縮システム
EH(イーハン)
EH(イーハン)は、中国のドローンメーカーです。
ドローンを活用して、都市間の旅客輸送や物流輸送だけでなく、フォーメーションフライトを夜空に展開し、広告やコンテンツを表示する航空メディアソリューションも展開しています。
単なるドローンメーカーではなく、離発着場や充電スタンドなど総合プラットフォーマーとして着実に未来を見据えて戦略を立てているのも凄いところです。中国侮れませんね。

UAVS(アグイーグル・エアリアル)
UAVS(アグイーグル・エアリアル)は、アメリカの商業・農業用のドローンメーカーです。
農業用のドローンは、農薬や肥料の効率的な散布、また、生育状況の分析や害虫の診断などにも使用されます。アメリカは農業用地も広大なので、有用性が高そうですよね。
動画を見ると、社名のとおり鷲のようなドローンです!
農業用ドローンの市場規模は、2026年までに年平均30%の成長をすると予測されています。
こちらもすごい成長率です。

KTOS(クラトス・ディフェンス・アンド・セキュリティー・ソリューションズ)
KTOSは、アメリカの軍需企業です。連邦政府、州政府、地方自治体などに、軍事製品およびソリューションを提供しています。
軍用装軌車両保守訓練システム、軍事用レーザーシステム、偵察システム、IT技術などを手掛けています。
KTOSが、強いのは特に無人攻撃機、無人戦車、偵察機器などになります。

元々ドローンは軍事利用目的で第二次世界大戦中に開発されたという経緯があります。
確かにドローンで敵基地の偵察や攻撃ができれば、パイロットの人命を危険にさらす必要がなくなるので、有用性は高そうです。とても怖い話ですが。。
AMBA(アンバレラ)
AMBA(アンバレラ)は、半導体メーカーで、HDビデオ圧縮・画像処理システムを提供しています。
ドローンの目的(監視や点検、空撮など)を考えると、高解像な映像をリアルタイムで流しながら解析・診断する必要があるため、高度な動画の圧縮技術が必要になります。
また、ドローンはバッテリーで駆動するという性質上、バッテリーの消耗が少ないことも必須です。
AMBA(アンバレラ)のHDビデオ圧縮・画像処理システムは、動画圧縮率が高く、バッテリーの消耗も少ないため、他社に比べて競争優位性が高いと考えています。
ちなみに、AMBA(アンバレラ)のホームページには、電力効率の面では競合他社の5倍以上の性能を発揮することがあると記載されています。これが本当なら凄いですね!

ドローンの分野はどの企業が覇権を握るかわかりませんが、AMBA(アンバレラ)の技術は、ドローン以外にも応用が利きそうなので、面白そうな企業ですね。
ちなみに、以前はアクティブスポーツの動画撮影に良く用いられるGoProにも採用されていたそうです。
株価の推移
今回紹介した株価の推移ですが、4社とも今年に入って急騰しており、投資妙味はありそうですね。

まとめ
ドローンは、市場成長性の高い分野なので、個人的には2021年のポートフォリオに加えたいと考えています。
ただ、直近は株価が急騰しているので、上記銘柄を検討される際は、是非ご注意ください。

以上、今回は、私が2021年上半期にポートフォリオに加えたいテーマとその銘柄候補について紹介しました。投資は自己責任が基本ですが、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

合わせて読みたい記事をご紹介します。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 2021年上半期 私がポートフォリオに加えたいテーマと銘柄候補【ドローン… 2021年上半期 私がポートフォリオに加えたいテーマと銘柄候補【3Dプリンタ・AR/VR編】【米国株】2021年にポートフォリオに加えたいテーマとその銘柄候補についてご紹介します。今回は3DプリンタとAR/VR編です。pass-invest.com2021.02.21 銘柄分析 デジタル広告 スポンサーリンク 宜しければ、クリックお願いします。 にほんブログ村 米国株ランキング シェアする Twitter Facebook はてブ […]