-
個別銘柄エヌシーノ(NCNO)への投資~クラウド型銀行業務プラットフォーム~
こんにちは、パスです。今回は、金融機関向けにクラウドベースのソフトウェアサービスを提供するエヌシーノ(NCNO)という会社について紹介します。久しぶりの個別銘柄の紹介だね!そうなんです、調べてみると将来有望な印象を受けたので、皆さんに紹介して... -
投資実績資産運用実績(米国株・投資信託・日本株)2021年8月末時点
こんにちは、パスです😊今回は、2021年8月末時点の資産運用実績をまとめてみました。今月は資産が伸びたんでしょうか⁉【評価額】投資信託今月8月頭と比べると、約1か月で評価額が約40万円、評価益が約11万円アップしました。今月も米国株が... -
個別銘柄インベスコQQQトラストシリーズ1【海外ETF】
こんにちは、パスです😊今回は、最高値を更新し続けているインベスコQQQトラストシリーズ1(以下QQQ)についてお話したいと思います。そもそもなんて読むの?コロちゃん、キューキューキューが正式な読み方らしいです。米国株ETFの中でも人気のある銘... -
投資の基礎基礎から始める資産運用講座①~まず自分を知ろう~
こんにちは、パスです😊これから資産運用を始めたいけど、何から始めてよいかわからない方向けに、資産運用の基礎についてシリーズでお話ししていきたいと思います。ワイもちょうど始めようと思ってたけど、ようわからんから教えて欲しいと思ってた... -
投資実績資産運用実績(米国株・投資信託・日本株)2021年8月上旬時点
パスこんにちは、パスです。今回は、2021年8月上旬の資産運用実績をまとめてみました。気が向いたときにブログ書いているので、いつも時期が一定ではなくてすみません🙇【評価額】投資信託6月時点と比べると評価額が+625,700円、評価益が+154,77... -
投資実績資産運用実績(米国株・投資信託・日本株)2021年6月末時点
パスこんにちは、パスです。今回は、2021年6月末時点の資産運用実績をまとめてみました。資産運用を始めて約2年経ちましたね。【評価額】投資信託合計で700万円以上投資しています。2週間前と比べて50万円近く増加しました。入力金が15万円程度増えたのと... -
投資実績資産運用実績(米国株・投資信託・日本株)2021年6月中間時点
パスこんにちは、パスです。今回は、私の2021年6月中間時点の資産運用実績をまとめてみました。資産運用を始めて約2年経ちましたね。【評価額】投資信託合計で700万円近く投資をしています。特定口座の評価損益率が低いのは、5月に100万円一括投資をしたの... -
個別銘柄ガーミン(GRMN) スマートウオッチ銘柄への投資【米国株】
パスこんにちは、パスです。今回は、私が投資しているガーミン(GRMN)という会社の紹介をしたいと思います。ガーミンは、スマートウオッチなどGPS関連製品を製造しているメーカーです。コロパスさん、またマイナー銘柄の紹介好きだよね!パスコロちゃん、あ... -
個別銘柄私がスシロー株を購入した3つの理由【日本株】
パスこんにちは、パスです。今回は、みんな大好きスシローについてお話をしようと思います🍣勿論、投資ブログなので、スシロー株の話ですよ😊コロパスさん、最近ツイッターでもスシロースシローうるさいよね!好きなのはわかるけど。パス確... -
投資実績資産運用実績(米国株・投資信託・日本株)2021年3月末時点
パスこんにちは、パスです。今回は、私の2021年3月末時点の資産運用実績をまとめてみました。米国株を始めて、ちょうど1年3か月くらいです。【米国株】それでは、まず米国株の状況についてまとめてみます。本日2021年3月31日時点では下記の7銘柄を保有し...